一般社団法人 埼玉障害者自立生活協会

私たち「埼玉障害者自立生活協会」は、障害のある人もない人も「地域で共に」暮らし、育ち、働き、「分け隔てられない」地域社会づくりをめざして活動している個人・団体で構成しています。

機関紙「SSTK通信」

≫ No.230(2025/04)pdf
≫ No.229(2025/01)pdf
≫ No.228(2024/08)pdf
≫ No.227(2024/08)pdf
≫ No.226(2024/05)pdf
≫ No.225(2023/05)pdf
≫ No.224(2023/04)pdf
≫ No.223(2023/03)pdf
≫ No.222(2022/05)pdf
≫ No.221(2022/05)pdf
≫ No.220(2021/07)pdf
≫ No.219(2021/05)pdf
≫ No.218(2021/04)pdf
≫ No.217(2020/12)pdf
≫ No.216(2020/06)pdf
≫ No.215(2020/05)pdf
≫ No.214(2020/01)pdf
≫ No.213(2019/11)pdf

かっぽジャーナル

≫ 2022年5月号 pdf
≫ 2020年11月号 pdf

イベント案内

第11回定期総会

2025年5月25日(日)13:00~(受付12:30~)
岩槻駅東口コミュニティセンター 多目的ルームC

開催案内
≫ 委任状 pdfPDF wordWORD

ネットワーク合宿(日帰り)

1日目:2025年6月10日(火)13:30~16:30
岩槻駅東口コミュニティーセンター多目的ルームC

2日目:2025年6月24日(火)13:30~16:30
浦和コミュニティーセンター第15集会室

総合県交渉

1日目:2025年8月21日(木)10:00~16:30(途中休憩あり)
埼玉会館7B会議室

2日目:2025年9月5日(金)13:30~16:30
埼玉会館3C会議室

みんな一緒だ! サイタマおしゃべり会

毎月最終土曜日 13:30~16:00
さいたま市市民活動サポートセンター(浦和パルコ9階)[MAP

山にこもりましょう巡業団 街をゆく!

≫ 思ったよりも近かった、第2川越いもの子作業所 pdf
≫ なまず型のクッキーは吉川産でした! pdf
≫ 地域の中でのお店 夢テラスを訪ねました pdf
≫ ご近所さんに行きました ~働く場(越谷市)~ pdf
≫ 熊谷市のおにっこハウスを訪ねてきました! pdf
≫ ちょっと、隣をのぞいてきました・松伏町と千葉県野田市 pdf

埼玉県庁内「福祉の店」アンテナショップかっぽ

\ アンテナショップかっぽのFacebookページです /

≫ ゆめ風埼玉 情報共有ブログ